桐山歯科医院

歯医者は岐阜県、恵那市の桐山歯科医院 | 顎関節症を防ぐ治療

求人情報はこちら

顎関節症

歯ぎしりの治療で顎関節症を防ぐ

TEMPOROMANDIBULAR JOINT DISORDER

お口の癖によるトラブルを根本から治療しており、歯ぎしりや食いしばりの悩みにも恵那市で対応しています。歯を強く噛みしめてしまう癖は、顎関節症や歯周病の悪化につながることもあるため、早めの治療がおすすめです。寝ているときの歯ぎしりは意識して直せる癖ではないため、マウスピースによる治療法を提案しています。治療において、わからないことがないよう丁寧に説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


歯や顎の負担を分散させる治療法

精密に作られたマウスピースを使用するスプリント療法で歯と顎の負担を分散させ、歯ぎしり等の癖を防ぎます。マウスピースの装着によって歯の摩耗を防ぎ、顎関節症や食いしばりによる複合的な不調も和らぎます。お口に関する様々なトラブルに対応する診療と審美治療を恵那市で展開しており、地域の方が健やかに過ごせるようサポートしています。違和感を放置していると症状が悪化することもあるため、早期に歯医者へ相談することをおすすめします。小さな症状が大きなトラブルにつながらないよう、丁寧な治療を提案いたします。

様々な口腔トラブルを早めに対処

「顎の辺りでポキポキと音が鳴る」「口を大きく開くと痛みがある」などの症状が、顎関節症につながることがあります。主な原因の一つとして、歯を食いしばる癖や寝ているときの歯ぎしりがあげられ、放置することで歯の摩耗や歯周病など様々なトラブルを併発するかもしれません。顎に強い力がかかることで肩こりや頭痛を起こすこともあるため、負荷を分散させるマウスピースによる治療を恵那市の歯医者で提案しています。時間をかけて精密なマウスピースを丁寧に作り、定期的な調整にも対応しながら治療を進めてまいります。

BLOG

顎関節症に関する記事

    対象の記事はございません

院概要

CLINIC

桐山歯科医院

電話番号
所在地
〒509-7202
岐阜県恵那市東野875-1
営業時間
月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日
9:00~12:00/15:00~18:30
定休日
木曜日・日曜日・祝日
※祝日のある週の木曜日は診療
院長
桐山 喬至
診療内容
予防・クリーニング/審美治療(セラミック治療)/矯正歯科/小児矯正歯科/ホワイトニング/むし歯/根管治療/歯周病/入れ歯/顎関節症、歯ぎしり・食いしばり/かみ合わせ治療/親知らず/小児歯科/各種マウスピース製作/マタニティ歯科診療/訪問歯科診療

気になる顎関節症を根本から治療

かみ合わせの違和感や食いしばり等の癖から顎関節症を起こすことがあり、早期に対応することで歯と顎への負担を和らげられるよう、スプリント療法を恵那市で実施しています。少しの違和感に対しても根本的な原因の治療を行うことで、歯周病や歯の摩耗といった様々な口腔内トラブルの予防につながります。地域に根差す歯医者として一人ひとりの症状に合わせた治療計画を実施しており、十分な説明を行い、ご納得いただいたうえで治療を進めるインフォームドコンセントを大切にしています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。